
2017年10月23日
はじめての人形劇、託児にて

9月と10月 にかけ3回
浜松市中区主催、浜松市人形劇協会さんが講師の会
「はじめての人形劇」の中で託児をさせていただきました。
1歳〜3歳までの親子さんが15〜20組位ずつ参加の、人形劇講座でした。
第1部は、おかあさんのお膝で乳幼児向けの人形劇を親子さんで観劇。
第2部は、ママ向けの簡単な人形づくり講座でした。
ぴっぴシッターは、第2部でママ達が人形づくりをしている時
子どもさんを同室で託児させていただきました。
子ども達は、おもちゃで遊んだり、時々ママの所に行ったりと
のんびりゆったり過ごしていました。
ママ達はかわいいあおむし人形が完成❗️
ママ達はかわいいあおむし人形が完成❗️
子どもさんが喜ぶ顔を見て、とても嬉しそうでした
終了後ママ達から
「子どもをみてもらって、久しぶりに自分だけの楽しい時間を過ごせました」
と言っていただきました。
びっびシッターはママ達の応援団です
Posted by ぴっぴシッター at 21:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。