
2014年06月29日
託児つき催し物を開催するにあたって
主催者様に用意していただくもの
①会場
催し物を開催する施設や講義会場内に「託児室」がある場合は、
①会場
催し物を開催する施設や講義会場内に「託児室」がある場合は、
その部屋を借りてください。
託児室の設備やトイレ・手洗い場などの状況も合わせて
託児室の設備やトイレ・手洗い場などの状況も合わせて
お知らせください。
※お預かりするお子様の人数・年齢によっては「託児室」だけでは足りない
①託児者
・臨時託児所は一時的な保育となるため、十分な託児者が必要です。
また、緊急時に備えて2名以上とします。
・当方託児者は、有資格者(保育士・幼稚園教諭・小中学校教諭)と、
①集団託児ですので、病気の場合はお預かりできません。
※お預かりするお子様の人数・年齢によっては「託児室」だけでは足りない
場合がありますのでご相談ください。
専用の「託児室」がない場合は、お子様が十分に動き回れる広さの部屋が
専用の「託児室」がない場合は、お子様が十分に動き回れる広さの部屋が
必要となります。
部屋の広さのガイドラインは【子どもの人数×1.67㎡】ですが、
部屋の広さのガイドラインは【子どもの人数×1.67㎡】ですが、
お子様の年齢によってはそれ以上の広さが必要となりますので、ご相談ください。
たとえば、0歳~6歳児を同時にお預かりする場合は、2部屋以上ご用意いただく
たとえば、0歳~6歳児を同時にお預かりする場合は、2部屋以上ご用意いただく
と安心です。また、部屋は危険なものがない会議室・和室・カーペット敷きの洋室で
トイレや水道などが近くにある場所が適しています。
②駐車場
会場への荷物搬入のための車両駐車場の確保をお願いいたします。
また、託児者が車にて会場入りする場合も駐車場の確保をお願いいたします。
駐車場が確保できない場合はご相談ください。
②駐車場
会場への荷物搬入のための車両駐車場の確保をお願いいたします。
また、託児者が車にて会場入りする場合も駐車場の確保をお願いいたします。
駐車場が確保できない場合はご相談ください。
当団体(ぴっぴシッター)で用意するもの
①託児者
・臨時託児所は一時的な保育となるため、十分な託児者が必要です。
また、緊急時に備えて2名以上とします。
・当方託児者は、有資格者(保育士・幼稚園教諭・小中学校教諭)と、
それに準ずる活動経験のあるものです。
・お子様の年齢と人数に応じて下記を目安に託児者を配置します。
0歳児(3か月以上) お子様1人:託児者1人
1歳児 お子様1人:託児者1人
2歳児 お子様2人:託児者1人
3歳児~就学前 お子様3人:託児者1人
※生後2か月以下、小学生以上は要相談
※障がいをお持ちのお子様に関しては要相談
②おもちゃ
・お子様の年齢・人数に合わせたおもちゃを準備します。
※お子様がご自宅から持参したおもちゃは、紛失・破損の恐れが
・お子様の年齢と人数に応じて下記を目安に託児者を配置します。
0歳児(3か月以上) お子様1人:託児者1人
1歳児 お子様1人:託児者1人
2歳児 お子様2人:託児者1人
3歳児~就学前 お子様3人:託児者1人
※生後2か月以下、小学生以上は要相談
※障がいをお持ちのお子様に関しては要相談
②おもちゃ
・お子様の年齢・人数に合わせたおもちゃを準備します。
※お子様がご自宅から持参したおもちゃは、紛失・破損の恐れが
ありますので、原則使用しません。
託児会場に持ってこないよう、ご協力をお願いいたします。
お預かりについてのお願い
お預かりについてのお願い
①集団託児ですので、病気の場合はお預かりできません。
投薬行為もできません。
・発熱(お預かりしたお子さんが37.5度以上で託児打ち切り)
・発熱(お預かりしたお子さんが37.5度以上で託児打ち切り)
下痢、嘔吐、咳がひどい場合。
・伝染病の疾患がある場合
・伝染病の疾患がある場合
(水痘・麻疹・風疹・耳下腺炎・手足口病・溶連菌感染症・
インフルエンザなど)
②その他
・お預かりしたお子様が集団での託児が出来ないと判断した場合は、
②その他
・お預かりしたお子様が集団での託児が出来ないと判断した場合は、
保護者様にお迎えに来ていただくこともあります。
時間
①会場の準備、片づけに時間を要するので、前後30分ずつ必要です。
お子様の様子をお伺いしながら受付をいたします。
時間
①会場の準備、片づけに時間を要するので、前後30分ずつ必要です。
お子様の様子をお伺いしながら受付をいたします。
受け入れ時間も託児時間に含みます。
②講座やイベント終了後は速やかにお子様のお迎えができるよう、
②講座やイベント終了後は速やかにお子様のお迎えができるよう、
主催者様からも保護者の方への声掛けをお願いいたします。
Posted by ぴっぴシッター at 14:43│Comments(0)
│ご利用案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。