ぴっぴシッターは子育てを応援します。

2014年02月22日

なかよし館スタッフ研修

久々のブログ更新になってしまいました。
もちろん、その間もたくさんの託児のお仕事をしておりますおすまし

さて、今回はぴっぴシッターが行った託児以外のお仕事のお話

ぴっぴシッターは保育士、幼稚園教諭等の資格をもつ保育のプロ集団、こういったお仕事のご依頼も任せてください力こぶ

2月17、19、20日(計6回)浜松市シルバー人材センターにて
「なかよし館スタッフ研修」が行われ、講師役には「ぴっぴシッター」2名が担当させて頂きました。

 今回の研修内容はリトミックということでしたので、ピアノが弾けなくてもCDや手遊び歌、わらべ歌を使って、音楽を楽しみながら体を動かしていく遊びや、幼児から小学生までが楽しめる新聞遊び、大型絵本とCDを使った読みきかせ等をご紹介しました。
なかよし館スタッフ研修

実際に赤ちゃんに見立ててぬいぐるみをあやしたり、じゃんけんゲームをしたりと和気あいあいと笑いの絶えない講座となりました。
なかよし館スタッフ研修

 また、初回の研修時に「子ども達を集める為の声がけの仕方」等のご質問を頂いたので、お片づけやお話を始める時の遊び歌や、お母さんやお子さんの緊張を解してもらえるような自己紹介や声がけのお話もさせて頂きました。
 
参加されたなかよし館スタッフの方々の意識が高く、熱心に研修に取り組んで下さり、研修後のアンケートでは「すぐに現場で実践してみたいと思います。」という声をたくさんいただきました。
 
子ども達とお母さんの笑顔のため、今回の研修を生かしこれからも現場で頑張って頂きたいと思っております。ご参加ありがとうございました。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(活動日記)の記事
『防災について』
『防災について』(2019-09-15 16:06)

母のつぶやき
母のつぶやき(2019-09-15 16:03)


Posted by ぴっぴシッター at 18:41│Comments(0)活動日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なかよし館スタッフ研修
    コメント(0)