1月30日 講演会の託児の様子

ぴっぴシッター

2016年02月07日 20:50


1月30日午後、福祉交流センター内にて
講演会中の託児をさせていただきました。

託児室として確保してくださったお部屋は3階和室
部屋に入ると目の前にJRの線路が見えるという
素晴らしいロケーションでした。

というのも
電車や新幹線が見えるというだけで
テンションアップのお子さまが結構多いんです。


お預かりしたお子さまは総勢23名
0歳1名、1歳1名、2歳2名、3歳4名、4歳以上15名
とほとんど大きな子たち。

持ち込んだグッズも大きな子用に揃えましたが、
それ以外に「お楽しみ」もご用意しました。

パンダの帽子をかぶったマジシャンがポケットからいろんな物を出して楽しませてくれたり・・・


「おおきなかぶ」と「マルで何ができる❓」の子ども参加型のパネルシアターは
順番待ちで並ぶほどの人気でした。



途中での「お腹空いた~、おやつ食べたい~」の声も
遊びに夢中になっているお子さんもいたので、食べたい子だけのおやつタイム。

短い時間でしたが、落ち着いていて充実した託児ができました。


関連記事